受付時間:8:30~17:30

お知らせ

現場見学


       

8月に初めて取引先様の外断熱の現場へ

見学に連れて行っていただきました!!

今まで外壁と関係のない仕事をしてきたため初心者目線 になりますが

現場見学レポートを書きたいと思います

M所長と I さんと一緒に現場へ行きいろいろと説明していただきました。

防水シートや胴縁は事務所で言葉は聞いたことがありますが

どのように使われているのかは知らなかったので

「これが!」という感じでした。

板を置き、胴縁に金具を取り付け

板を金具でとめていることも知らなかったのでとても勉強になりました。

板をカットして断面にシーラーと補修塗料の2種類を塗っていると聞き

手間がかかる作業だなと思いました。

外断熱用の出隅のサイズが通常のサイズと異なることも初めて知りました。

軒天や破風の取り付ける場所も教えていただきました。

写真はないのですが、建具開口場所も見せていただき、開口部の施工方法も所長が

教えてくださいました。

中の断熱材の部分も見せていただきました。

今まで図面でしか見ていなかったものを実際に見に行かせてもらい

自分が何の仕事をしているのか実感することができ

今まで知らなかったことをたくさん知ることができてとても有意義な時間でした。

暑い中、丁寧な作業をして下さる職人さんたちには

本当に頭があがらないなと実感させられました。いつもありがとうございます。

現場見学へ連れて行ってくださった

M所長と I さんにも本当に感謝です。

また次は10尺板の現場へ連れて行っていただける予定ですので、

しっかりと学び、日々の業務に繋げたいと思います。

投稿 Y.E.

過去のブログはexcite blogにございますのでこちらからhttps://kunirokum.exblog.jp/ご覧ください