五月の珍客
5月中旬の土曜日 近所の人が 外で呼ぶので出てみると・・・なんと・・初めて見た!
ミツバチの大群が 庭木に・・・これが「分蜂」ってやつか!

最近では 大谷翔平選手の試合球場のバックネットに 大群が群がってしまったり
都内の歩道橋にも 発生してましたね
何日かすれば 去っていくかな・・・と のんびり構えてましたが・・・
でも 1週間経っても立ち去らず・・・さらに大きくなったぞ・・・

近所でも知れ渡ってるようで 「危ないぞ~」という声も・・・
天の味方か 隣のAさんが 趣味で「養蜂」をしている友人のBさんがいるから と電話をしてくれました

すぐに来てくださり 枝ごと切って 養蜂箱に入れ持ち帰ってくれることに
・・・ありがとうございます

まだまだ 外にすごい数のミツバチがいます 半日置いておくと 中に入るそうで・・・ 🐝

夕方 また来て 持って行ってくれました 感謝です。
趣味で「養蜂」って すごいですね Bさんは「二ホンミツバチ」専門で 今回のは「セイヨウミツバチ」とのこと
一緒に飼うと 「二ホンミツバチ」を 追い出してしまうそうで 別の所へ持って行くそうです

少しばかりですが お礼をすると なんと(二ホンミツバチのハチミツ)をいただきました
蓋を開けると フルーティーな香りが ・・・ サラサラですが 濃厚 後味サッパリ・・・ ウチのとは全くの別物でした
今度は 「二ホンミツバチ」さん お待ちしてます
投稿 H.B.