
今年も、私の専属シェフVOL.2 の料理の紹介です。 隠れ家的お店なので、場所は非公開。 VOL.2は弟子バージョン 1品料理 豚バラの煮込み 鶏のから揚げ タコのモッツァレア キ... 続きを読む

10月に入り、朝晩は涼しく、ずいぶん過ごしやすくなりました。 おかげでじっとしていられない私は、天気予報とにらめっこをしては、今週末はどこへ出かけよう?🚙 そんなこ... 続きを読む

8月に初めて取引先様の外断熱の現場へ 見学に連れて行っていただきました!! 今まで外壁と関係のない仕事をしてきたため初心者目線 になりますが 現場見学レポートを書きたいと思います ... 続きを読む

連日の猛暑日が続く今年の夏 夏季休暇中も例外ではなく、家にじっとしていても暑い日でした。 少しでも涼しい所へ行こうと学生時代にスキーで行ったことのある高山市の朴の木平 平湯へと向か... 続きを読む

この夏、念願だった鎌倉へ友達4人で行ってきました! 暑い中心配もありましたが、鎌倉は海風もあり岐阜より涼しかったです。 鎌倉と言えば・・・・江ノ島 ここ、好きな人には分... 続きを読む

仲のいい職方さんの誘いで今年から登山を始めました。 北アルプス登山が目標なのでまずは近場の低山から。 栗東市~大津市に跨る金勝(こんぜ)アルプスに行きました。 滝、沢、岩場、奇岩、... 続きを読む

今、一番話題な大会といえば・・・・オリンピック! メダルを獲得した選手もいれば目標に届かなかった選手も連日報道されています しかし! 必死になって戦う瞬間の選手たちの輝いた顔の美し... 続きを読む

これはイメージ写真です 6月の終わりの土曜日、家内と揖斐郡坂内村の道の駅に行きました。 せっかくここまで来たのでどこか寄るところは無いかと考えたところ 昔渓流釣りに凝... 続きを読む

女子二人旅 シリーズ記念すべき??? 第10弾!!! 行った先は・・・・沖縄本島の旅 私達は以前行った大自然の北海道に魅了され続けています 今年は北海道に行くか?それとも沖縄に行... 続きを読む

昭和30年代頃までは祖母も母も日常的に着物を着ていました。 それを処分できないまま今ではタンスの肥やしとなっています。 以前高価買取という言葉につられ リサイクルショップに持って行... 続きを読む